|
|
早稲田大学総合機械工学科 菅野 重樹教授によって特別講義が行われました |
|
更新時間:2012-11-2 9:00 |
2012年11月1日、早稲田大学・創造理工学部・総合機械工学科 菅野 重樹教授によって特別講義が行われました.
|
題 目:『人間共存ロボットの条件と設計』
|
講演要旨:マイクロ・ナノメカトロニクス技術はロボティクス・メカトロ人間と共存可能なロボットは,安全性,親和性,巧緻性を実現した上で,ハイパワー出力,移動能力,知能を備えていなければならない.重要なことは,これらの能力を全て同時に実現することであり,そのための設計と制御はまさにシステムインテグレーションの先端の研究分野である.本講演では,人間共存ロボットTWENDY-ONEを例として取り上げ,人間共存ロボットの設計論,課題を紹介する予定である.
|
|
|
 |
特別講義の様子 |
|
 |
研究交流の様子
|
|
 |
研究交流の様子
|
|
 |
記念写真
|
|